2019年、お正月だよ九州弾丸ツーリング 7
バイク置いて、大分駅前に来ました。駅前プチ散策 駅前はゴミが全然落ちてなくて綺麗ですね大阪はその点汚いから、あかんわあ 駅舎に入ります、1月3日なのでUターン帰省で人が多い待ち合わせ場所のシンボルになりますね!観光案内所に行きます。マンホールカードをゲット先ほど行ってきた、宗太郎駅まで1820円なんですね去年18きっぷで行った小倉駅は、2480円...
View Article2019年、お正月だよ九州弾丸ツーリング 8
大分駅を出発して、後はフェリー乗り場に戻るだけです。フェリー乗り場に到着しましたすいません、画像間違えました!(笑)ここは、西大分港です。神戸六甲アイランド港行きですわこっちの方が船が大きいねえ国道10号線(別大国道)でフェリー乗り場に行きます。別府観光タワーが見えてきました右側にフェリー乗り場が見えてきたあ16時55分 無事に別府観光港に到着...
View Article仕事帰りのファミマ
仕事が終わってからファミマに道草しました。 ホットコーヒーにフレンチクルーラーあまおう苺ジャム&ホイップひさしぶりに食べたら美味い❗ 18時30分時点で寒くないと感じたけど…温度計を見てみると、8.4℃やった。 昼間が温かったからなあ❗ 変態度無しでしたね
View Articleお正月明けの一週間が無事終わった
1月12日(土)2019年も始まり、お正月明けの一週間が無事に終わった今年初の鶴見緑地ローソンです。車が少なかったから、立ち寄りました。ホットコーヒーにティラミスオムレットローソンに寄ったら、食べてしまいます。18時40分時点で6.8℃前日より少し寒いけど、これ位だとまだまだマシですね5℃未満にならないと変態になりませんね
View Article雨で冷えたわ❗
連休明けて、大阪は昼から雨が降り1日が寒かった。帰りに門真のファミマに寄りました。 身体が冷えて消耗したのでホットコーヒーに小倉あんマーガリンのパン食べると復活しました この日から昨年Yahoo!ショッピングで買った電熱グローブを出してツーキングしました。 そういえば電熱グローブのインプレしてなかったわ❗ 電熱グローブ、寒い日に役に立ちます。 ただねえ~、ツーキングしか使えません❗...
View Articleローソンストア100
仕事が終わってから自宅近所に、先月に開店したローソンストア100に寄りました。近辺の店が減っていく中で新たに開店するとは思いませんでした❗ 風が吹いて寒いなあって思ってたけど温度計見たら意外と高い❗ 風が吹くだけで感じ方が違いましたね。 1月17日は阪神淡路大震災から24年かあ あっという間やなあ!...
View Article何時の間にか、安くなってた。
ファミマに寄り 前日に電熱グローブ充電する忘れてファミマで少しだけ充電 前日と比べて寒い セルフスタンドに行き給油に寄ると133円になってた レシートの2円割引クーポンとEasy Pay3円割引で128円になりお得になりました。
View Articleガストに行ってきた。
仕事が終わり、高校の友人とひさしぶりに会うのでガストに行きました。ドリンクバーのブレンドコーヒー飲みピザを食べてコロッケを食べてポテトを食べて仕上げにいちごパフェを食べて23時に無事カエルしました。 九州弾丸ツーリングのお土産を持って行くだけでしたが、僅かな時間でしたが楽しい日でした
View Articleハイアベレージ
1月も下旬になり走行距離523.3km(トリップメーターが九州弾丸ツーリングの時のままです。)前年と比べて多く走ってるけど少な目2016年の時は、この時点で1000km超えでした。オドメーターも81321kmになり、メッツラ―ロードテックZ8Mに履き替えて13813kmダンロップ D221【純正タイヤ】 16821kmミシュラン パイロットロード2 14509kmピレリ エンジェルGT...
View Articleひさしぶりの鶴見緑地ローソン
鶴見緑地ローソンに寄りました。 イートインのカウンターで休憩しようかと思ってたけど、満員でオープンテラスになりました。 前回の記事で書いたメッツラーロードテックZ8Mまだまだ溝があるでしょう 溝がある限り走りますよ👍
View Article寒い
仕事が終わってから門真2りんかんに立ち寄り 怪しい電熱グローブ持ってるけど、バッテリーの接続出来るのを確認するのに調べるのに2りんかんに来ただけでした。 自宅に帰る途中、国道163号線関目ガードの温度計が2℃になってた。 自宅に帰ってきて 持参の温度計 2℃台になってたからホンマに寒いけど、オーバーパンツも履かずに毎日乗ってます!(笑)
View Articleデイリーヤマザキ
何時以来か忘れたけど、ひさしぶりにデイリーヤマザキに寄りました。焼きたてパンや弁当があるんですが、今回はコーヒーだけです。 何時もの国道1号線沿いシェルのセルフスタンドじゃなくて今里筋沿いのエネオスで給油気分転換でスタンド変えただけです!(笑) 自宅に無事カエルしました。また微妙にガソリン値段上がってるから、ええ加減にして欲しいですわ!(怒)
View Articleこれはあかん!
自宅でスマホ使う時にWi-Fi使わないと直ぐに通信制限かかるから使ってたのがsoftbank Air最近ずっと動きが遅くて諦めて解約しました。 改めてポケットWi-Fiにしました。 これでスマホから画像投稿できます。 昨年、旅にお出かけした時ポケットWi-Fiなかったから難儀しました。 最近スマホで撮った画像をパソコンに移してパソコンでブログ記事投稿してました❗
View Article銀行に行き、帰ってきたら…
本日は仕事が休みになり公共機関に行き銀行ですが何か通帳記入や振込確認しとかないとね❗用事を済まして、マクドに行きひさしぶりに朝マックチキンクリスプマフィン自宅に帰ってくると佐川さんから届いてました❗コミネの電熱グローブバッテリーです。以前に持ってた電熱グローブACアダプターに無事に繋がりましたグローブ本体にも繋げて温かくなりましたバッテリーのインジケータが付いてるのでこれは、便利やと思いますね!
View Article冷たい雨の中、尼崎へ行きました。
午後から最寄り駅に行き切符買いました。みどり券売機で買った切符です。快速・塚口行きに乗ります。(京橋から先は各停です。)JR東西線乗って尼崎に行って乗り換え尼崎駅で西明石行きに乗り換えて、立花駅に到着切符は尼崎までしか買ってなかったけど、尼崎駅と同じ運賃だったのでそのまま自動改札出れました立花駅初めて降りました。駅前の南側はロータリになってバスやタクシーの停留場になってます。駅前の北側には商店街があ...
View Articleビッグドッグ
2月がスタートして、1月の走行距離641.2km正月に九州弾丸ツーリングに行ったから距離伸びた。 昨日の1日珍しく生駒山が雪化粧になってました❗ 本日の2日ミニストップに行き ビッグドッグを注文して食べました。不味く無いけど、モチモチし過ぎてフランクフルトの食感がないですね! アメリカンドッグを食べる方が、良いかなと思いました。 自宅に無事カエルして1週間が終わりました。
View Article