Quantcast
Channel: 迷車の絶滅車、FZ1-N乗り各駅停車のブログ
Browsing all 1401 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

部品が来ましたよ!

昨日の事ですが… ウェビックから部品が来ましたよ! 送料無料にするのに、ボルト3本とツーリングマップル東北編を注文しました!(笑) 無事にボルト付けて 元通りに戻りました! マン◯ーズTシャツ 予約振込して、本日振込みしました! FZ1 いよいよXデーのカウントダウンが近付いてきました!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

とうとう、Xデーが来ましたよ!

8月になっても、連日クソ暑いですわ! 西日本は暑いのに、東日本は涼しいから分けて貰いたい位羨ましいよ! ファミマに寄り クーラーの効いた場所で休憩 コーヒー飲んでクールダウンです!(笑) 自宅に帰ってきて 丁度70000kmになりました 納車して6年2ヶ月で達成です!(笑) XJR1300を買うつもりで、バイク屋に行ってXJR丼米で急遽FZ1になり変態街道走ってしまいましたわ!(笑)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お盆休みは、お出かけしますよ!

とりあえず、行き当たりバッタリのぶっつけ本番放浪ツーリングになります。宿の予約は、全然してませんけど…何とかなるでしょう~すいません、画像が間違ってしまいました

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミニストップ 雪梨パフェ

お盆休み前になると、車が増えますね! 更に近畿道で事故渋滞で並行する中環も大渋滞です! 直ぐに、抜け出したので回避できました。 現場から会社に帰る途中でしたけど… 下らん事故多いからホンマ困るわ 仕事が終わって、ひさしぶりにミニストップに寄りました。 雪梨パフェ 説明が書いてあります。 梨を使ったパフェ初めて食べましたけど、美味かったです

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

おはようございます♪

針テラスなう!朝の針は、寒い!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

下見弾丸ツーリング 1

8月13日(日) 吹田ICから深夜割引使って乗るつもりだったが…寝坊で、丼米になり3時50分 自宅出発セルフのスタンドで給油して、大東鶴見ICから近畿道西名阪道名阪国道4時53分...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

下見弾丸ツーリング 2

恵那峡SAで給油して出発します。恵那山トンネル手前で渋滞、トンネルの中が熱風で息苦しくなります。トンネル出口手前から流れて、無事脱出岡谷JCT手前で、また渋滞ですけど…バイク得意の機動力使って回避10時45分 諏訪湖SAに到着隣に、パット見て同じFZ1-Nかなと思ったけど…フロントフォークの色・タンデムグリップが付いてるのと、センタースタンドが付いてたのでFZ1...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

下見弾丸ツーリング 3

白樺湖から霧ヶ峰へと走ります途中の展望台で停まります。白樺湖をバックにFZ1と一緒に撮ります天候が好くないけど、霧や雨が降ってないから良しとしときます霧ヶ峰に到着すると、駐車場がイッパイやしスルーして美ヶ原へ行きます後で分かったんですが、林道バーグさんが霧ヶ峰に居てたんですね!13時20分 道の駅...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

下見弾丸ツーリング 4

美ヶ原高原で昼飯しようかと思ってましたけど…人ゴミでイッパイやったから、諦めて記念きっぷ購入して出発して元の道に戻らずに、県道464号で松本方面に走ります途中で停まって高原らしい雰囲気で停まります。この後、県道64号に入って走ったら、険道になり見通しの悪いカーブになるとホーンを鳴らさないと対向車がはみ出して来る車やバイクが多いので、『危険が危ない』道であったよ『見通しの悪いカーブは、絶対ホーンを鳴ら...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

おかげさまで

オートバイカテゴリで今朝は2位でした昼過ぎから、1位なってるじゃーあーりませんか日帰り1000km超えが、インパクトあったみたいやね

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

車幅灯の交換と洗車、お見送り

先日、日帰り1000km弾丸ツーリングで、もう一つの丼米があった車幅灯の左目のライトが消えていた右目は変えたばかりで、LEDやのに1年しか持たなかった近くのホームセンターに行き、T10型のLEDを買ってきました。先日、交換したライトも一緒に交換します。2本交換するので、今度はコネクター外しました。両目がスッキリしましたねその後、洗車して~銀鎖も綺麗にして~銀鎖も、50000km走って凹凸があってそろ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8月18・19日のまとめ

8月18日(金)お盆休み明けて2日目、ファミマに寄りましたファミマも、ついにこんな商品出したのね買ってしもうたあ~マンゴーフラッペ8月19日(土) バイクの日バイク乗ってますけど、ツーリング行けないのは残念な気分ミニストップ寄りました。大阪名物を飲んでみました来年6月予定にお別れするFZ1どんなバイクになるかは、まだ未定です

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

予定外の平日ツーリング 1

8月20日(日) 宿直の仕事で自宅待機で何処にも行けまへん昼過ぎに緊急の仕事が入って出動して、22時帰宅翌日、8月21日(月)4時30分目覚め前に携帯の着信が鳴り、緊急の仕事が入り出動して~仕事が午前中で終わり、昼からの予定が空いてしまった自宅に帰ってもする事がないので、走りに行く事にしました阪奈走って、山上口から国道163号線を走って~道の駅 お茶の京都...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

予定外の平日ツーリング 2

針テラス出発の前に、GSX1400居てましたよウェバーさんよく見るでしょう~!(笑)また、裏口から出て小倉ICに行きやまなみロードを走ります。何時もは通過してますけど、停まります多くの人形が居ます。やまなみロードの終点にある龍穴神社写真には写ってませんけど、平日やのに車が多く停まってましたわパワースポットで拝観してる人居てるんですね!県道28号線を南下して国道369号線県道218号線国道166号線ひ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

諸事情により…

当分の間、ブログを休止します休止してる間、皆さんの記事は拝見してコメントやナイスボタン押しますけど~そのうちに再開するかも、わかりませんけどね

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

おひさしぶりです!(笑)

ブログ休止してましたけど…僅か一週間で復活しました実は、来年6月まで乗るつもりだったFZ1でしたけど…前倒しで、手放す事にしました針テラスで同じバイクと出会えなかったのが、残念でした

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

あのタイヤメーカーが脱皮

バイアスタイヤ専門、タイヤメーカーIRC(井上ゴム工業)とうとう、8月から大型バイク向けツーリングラジアルタイヤが出たんですね旧車やミドル向けに造ってたけど…流石に大型乗ってる人が多いからなんでしょうね値段は、他のメーカーより安そうやけど…出たばかりやし、普及して行けば29,800円以下で2りんかん等で前後セット売ってそうやね

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR西日本30周年記念きっぷ

この切符狙ってたのに、もう完売してしまった残念新幹線や在来線の特急や智頭急行も乗れるからねJR特急列車には、縁がないなあ今まで在来線の特急乗ったのは、今は無き大阪発『しなの』、同じく今は無き天王寺始発『くろしお』『北海道&東日本パス』や『青春18きっぷ』の特例区間に乗った『白鳥』だけです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

京阪ダイヤ改正

8月20日に京阪電気鉄道がダイヤ改正しました一部座席指定のプレミアムカー導入は知ってましたけど…全車座席指定の『ライナー』は知りませんでした8000系は、鳩マークが無かったら違和感ありますねもう動画をアップしてる人が居ますね【京阪初の全車指定席有料列車!前面展望】京阪電車 8000系 ライナー淀屋橋行き 枚方市~淀屋橋

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪環状線103系引退

103系も、10月で大阪環状線から引退するみたいです。JR東海や東日本みたいに新車導入せずに、車両改造してJR西日本のケチ会社を印象付けるように走ってましたね103系引退スペシャルムービー 「LOOP 大阪環状線」バイクの記事ネタがないので、しばらくこっちかな

View Article
Browsing all 1401 articles
Browse latest View live