今週も無事に終わりました!
仕事終わってから、ワークマンに寄って~ 鶴見緑地のローソンに寄って~ コーヒー飲んで~ 自宅に帰ってきました! 北陸新幹線、開通しましたね! 各駅停車から見たら、全然期待度無しです 何故かと、言いますと赤字路線なんですよ! 黒字路線は、 東海道新幹線と山陽新幹線 東北新幹線に上越新幹線だけです! それ以外は、赤字路線です。 赤字になるのが、わかってるのに新幹線を通すのが理解出来ませんね!
View Articleタイミング悪いわあ~!
3月14日(日)午前中は、少し用事あって済ましてからチェーンを清掃して~準備万端で午後から出発しようしたら~「雨が降ってきたあ~!」なので、出発せずに諦めました!タイミング悪いわあ~!
View Articleセルフに、したら~
月曜日、やっと温くなってきました! 昨日だったら、バイク乗れたのに!(笑) 今日バイク乗りましたけど、ツーキングだけでした! 帰り、何時もの鶴見緑地のローソンに寄りました! FZ1停めたら、後ろに青Ninja250が停まってました! 若者が乗ってました! コーヒーを注文したら、セルフサービスかおまかせサービスに変わってました! それも、コーヒーの入れる場所が変わってました!...
View Article春の陽気ですね!
今日は、大阪の最高気温20℃近くまで上がりました! もう、春ですね! 15℃を超えると、バイクエンジンの熱気が伝わってきたりと、冬装備だったので~ 帰りのツーキングが、暑かった これから、ラジエターファンが唸る回数が増えますね! 特に、FZ1敏感なので100℃になると~ 直ぐに回ります!(笑) 今日は、ローソンじゃなくファミリーマートです。 100円コーヒー飲んで帰りました!...
View Article雨乗りツーキング後の洗車
大阪は、昨日の夕方からずっと雨で~バイクもドロドロに汚れました今朝も、降ったり止んだりして~今日の仕事は休みになりました。朝飯を食って、ゆっくりしようかなと思ったら…各駅停車の携帯電話に着信が入ってるから、出たら~仕事の電話だった結局、仕事に出ないとダメになりましたいつもより、遅いツーキングなので~時間が余計に掛かりました仕事が予定より早く終わって~ぶらっと、くろんど池まで走りに行こうかと思いました...
View Articleやっと、週末が…
何とか、雨が降らない週末になりそうですね! 仕事が終わって、セブンイレブンでコーヒータイム 明日は、ソロツーリング行く予定ですけど… 東西南北、どこ行くか全然何にも決まってません!(笑) 行き当たりばったりになりそうですね! 予定経てる方が、うまくいかない事が多いです。
View Articleぶらっと弾丸ソロツーリング その1
3月22日(日) 早く起きて出発するつもりでしたけど…7時00分出発千早峠に行きます。寒いよ~寒いよトンネルを抜けると~奈良県だったヘアピンカーブで停まって珍しく、この日は朝練バイクが全然見ないですねまもなく、ローソンに到着です今年初めて、ローソン五條インター北店(サプライズローソン)に到着しました千早峠が寒かったので、温かいコーヒー飲みますブロ友さんは、残念ながら誰も来なかったです
View Articleぶらっと弾丸ソロツーリング その2
ローソン五條インター北店を出発します。国道168号南下して、紀ノ川を渡ります。温くなってきました旧国鉄・五新線跡(未成線)の橋梁見ながら走れますこれから、深い山間を走ります。谷瀬の吊り橋は、寄らずに通過しました道の駅十津川郷に到着サプライズローソンから、約75kmほぼノンストップ走行でした休憩してると、サプライズローソンに居てたお隣のGSR400乗りの人と駄弁りタイムが始まりました同じタイヤエンジェ...
View Articleぶらっと弾丸ソロツーリング その3
道の駅十津川郷を出発します。和歌山県に入りました熊野本宮大社は、通過しました。道の駅瀞峡街道・熊野川に到着しました台風豪雨災害で、道の駅の施設が流されましたやっと、トイレと小さい仮設店舗で再開してます。犠牲者の慰霊碑が置いてあります。台風豪雨被害から、熊野川がずっと濁ったままになってます。道の駅を出発して、国道42号の所まで出てきましたやっと、太平洋側の海が見えました紀勢本線と並行して走ります道の駅...
View Articleぶらっと弾丸ソロツーリング その5
国道42号で北上して行きます。道の駅の案内標識が見えてきました。道の駅海山に到着しました。16時頃になると、なんか閉店間際の雰囲気みたいな疎ら感じがしますねここも、記念きっぷ売ってたので買いました出発して国道42号で北上します。紀勢本線のガードを潜ります。「うっ-マンボウ」だあ~道の駅紀伊長島マンボウに到着しましたFZ1の隣には、FJR1300停まってます。結構デカイので、FZ1が小さく見えます。レ...
View Articleこんなに貰うとは…
今日の大阪は、昼はポカポカ陽気でバイク乗るには一番いい季節になりました! 暑くもなく寒くもなく、いい感じです! ただ残念なのは、日曜日午前中雨ですわ! 午後に何とか走れそうですね! 仕事帰り、何時もの鶴見緑地ローソン 一週間ぶりです。 コーヒーカップも茶色から薄い色になってますね! 帰ってきてから、記念きっぷの整理です。 先日のツーリングで道の駅記念きっぷ増えたから、専用フォルダ買いました!...
View Article仕事が早く終わったので…
走りに行こうかと思いましたが…止めましたその代わり、RSタイチ阪奈本店に行ってきました土曜日ですのでバイク多いです中に入ろうとしたら、テラスに座ってる人が居るではないですかブロ友さんのアーバンライナーさんじゃあーあーりませんかおひさしぶりですタイヤ交換で来てましたコーヒー飲みながら、駄弁ってタイヤ交換を一緒に待ちます。タイヤ交換作業が終了して、ピット作業からSV400が出てきましたピカピカの新品です...
View Articleカワサキ ZX-14R
昨日の土曜日のRSタイチ阪奈本店 色んなバイク入ってきてるので、カメラ撮りました カワサキ ZX-14R 思わず… カワサキと言えば、バイク以外に鉄道車両が有名ですので… 何か、鉄道の車両みたいな色ですね カスタムに物凄くお金かかってますね!
View Articleスズキ GSX1400
引き続き、同じ1400のバイクと言えば… このバイクでしょう そうそう GSX1400であります 今回で3回目の紹介です。(笑) 東京の有名なブロ友さんが見ないって嘆いてましたので記事にしましたよ 関西は、意外とGSX1400をよく見るんですよ いつ見ても、迫力あるバイクですね! 逆に各駅停車が乗ってるFZ1は、関西では全然見ませんね FZ1乗ってる人居てても、眠ってお蔵入りしてるのか?...
View Articleひさしぶりに、見たわあ~!
日付け替わりましたけど… 昨日、もう見る事ない野郎なあって思ってたら~ いきなり、現れたから思わず撮りました 撮ったのは、各駅停車が過去に乗ってたSRXでした 各駅停車が乗ってたのは、初代シルバーでしたけどね! 初代か二代目か分かりにくかったけど… 何しか、ひさしぶり見たわあ~
View Article寄り道三昧
仕事が終わってから、ワークマンに寄り道してから、茨田浜(まったはま)セブンイレブンに寄り道 その後 スギ薬局に寄り道 自宅に帰らず、自宅の近所の桜公園に寄り道 近所の人たちが、多く居ます 仕事が遅くなってしまうので、夜桜しか撮れませんね
View Articleもう一度、夜桜見に行こう!
4月4日 土曜日 今週は、何か長い一週間でした 夕方前から雨が降るかと思ったら~ 降らなかったので… 仕事が終わってから、もう少し桜の木が多くある所に行きました 門真の小さな川にある桜並木です 雨降るから、デジカメが用意してなかったので… また、スマホで撮りました
View Article夕方から乗りました!
4月5日(日)大阪は、朝から雨が降ったり止んだりしてました。昼前に、一旦晴れてきたから乗れるかなと思って期待してたんですけど…曇ってて、14時過ぎから再び雨が降ってきて~もうバイク乗られへんわあっと思ってました17時に雨が止んで、どこに行こうか悩んでました。しかし~行く所の用事があったから出発したのは、17時30分...
View Article