リベンジするよ~!
正月の九州弾丸ツーリングも、お盆休みでリベンジしますけど…(行く場所変更します!)4月にブロ友さんがたち集まるイベント中止になったので…7月10日(日)にリベンジするらしいので、行きますよ
View Articleミニストップ ハロハロパチパチソルティレモン
仕事が終わって、ひさしぶりにミニストップ寄りました!ハロハロパチパチソルティレモンを食べました 実際にパチパチと音してましたよ! 6月も終わって、2016年も半分終わりました。 オドメーター見てみると~ 58462km 半年間で6442km走ってますね
View ArticleFZ1フィナーレに向けて~
維持管理大変な状態でFZ1乗ってますSRX-4SEROW250FZ1に乗り換えてから、5年経ちます。FZ1に乗るきっかけの記事書いてます。http://blogs.yahoo.co.jp/miya_local/31968929.html乗り潰して乗ろうかと思ってましたけど…絶滅車になリーの、ほぼ毎日乗ってると5万キロ以上乗ると足回りが想像以上にボロボロやし~体力が意外とないので自分に適したバイクは、...
View Articleひさしぶりに、使うので買いました!
7月3日(日) 珍しくバイクに乗らない一日でした来週にブロ友さんのミーティング行くに備えて~ 参議院選挙の期日前投票に行ってきました某新聞社の出口調査やってまして、アンケートに答えました選挙期間中なので、ノーコメントですが…選挙終わったら、毒舌したいぐらい不満を言いたいです京橋駅に行って、紀伊國屋書店で買い物して~みどりの窓口に行って、チケット買って~...
View Article暑いよ、やばいよ!
大阪の最高気温は、36.3℃の猛暑日になったみたいです暑いはずやわあ~炎天下に居たら、ホンマ死ぬから気をつけて下さいよ35℃超えて乗ったら、走行風とエンジン熱の違いが分からなくなるぐらいの暑さ信号待ちで停まったら、100℃超えでエンジンの冷却ファン回りまくりです。ミニストップに寄って~マスクメロンソフト食べて~...
View Article日曜日のミーティング出撃表
7月10日(日) 2時30時起床3時00分出発名神吹田IC(長原IC)草津PA(針テラス)亀山JCT刈谷PA駿河湾沼津SA東名御殿場IC集合場所のミニストップ御殿場東山店が10時ですからねただ大阪方面からの御殿場IC出口が国道138号に出れないので要注意かな今日の夕方に判断するらしいです。前回みたいな前日に開催告知して、当日の朝で中止のオチがないように祈ってますオチがあってもツーリング行きますけどね
View Article箱根まで日帰りで行ってきたよ! その1
7月10日(日) 2時起床2時40分自宅出発 給油してから、3時にホンマもんの出発名神吹田ICから乗ろうと思ってたんですが…ケチって、近畿道・長原ICから乗ります。松原JCTから西名阪道走ります!4時まで天理料金所を通過したので、西名阪の深夜割引が成立 そのまま、名阪国道(国道25号)に走ります3時50分 道の駅・針Tea Time Resort Station...
View Article箱根まで日帰りで行ってきたよ! その2
四日市JCTで伊勢湾岸道に乗ります。長島スパーランドのジェットコースターが見えてきたあ名港トリトン予定してた刈谷PAは通過です豊田JCT中止になった4月は、新東名行かずに東海環状道路へ行ってそのままツーリングに行きましたけど…リベンジで、やっとこさ初の新東名走れます今年の2月に開通した出来立てホヤホヤの綺麗な道路で、走りやすいです高速で静岡県を走るのは、初めてですまもなく、浜松SAです浜松SAに到着...
View Article箱根まで日帰りで行ってきたよ! その3
浜松SAで給油したので、集合場所まで無給油で行けます青空になり、何か良い感じになってきたよ何処から富士山が見えるか、ワクワクしてたら新清水JCT手前から見えてきました関西の人間からすると、普段見れないので実際に見れると嬉しいです綺麗に雲がかかってるので、雲海が見れそうやなあ~...
View Article箱根まで日帰りで行ってきたよ! その4
いよいよ、ミーティング会場へ出発します。ムルティ班で参加表明したので…ムルティさんから、5番目に各駅停車が走ります御殿場から箱根へ走ってます!箱根駅伝の往路ゴール地点を通過します。通過したら、駐車場に到着しました有名な観光地なので、人多いですな
View Article日帰りで箱根まで行ってきたよ! その5
バイクで駐車場に入った瞬間、何か見た事ある光景やなあって思ってたら~ 箱根駅伝の往路ゴール・復路スタート地点の石碑がありますね駅伝カフェがあるんですね!箱根に来たら、芦ノ湖ですよね晴れて良かったですね芦ノ湖をバックに抹茶ソフト箱根峠、標高が関西でいえば高野山とほぼ同じ高さですね!十国峠へミーティング会場の十国峠レストハウス駐車場に到着しました 約30台、横一列に並ぶと凄いですねカメラ撮るのが、大変でしたよ
View Article箱根まで日帰りで行ってきたよ! その6
十国峠に着いてから集合して自己紹介します。誰が誰か分からないので、各自名札を貼ります自己紹介した後、先に昼食してからミーティングです。昼食は、十国そばにしました東の方に来ると、うどんよりもそばなんですね食べてる間、マツオさん・ベルリンガーさん・karaさんが一緒だったので~関東や関西のバイクの聖地の事を色んな事で、情報交換したりして話が弾みましたひぐちんさんが時間切れのため、ここでお別れですミーティ...
View Article箱根まで日帰りで行ってきたよ! その7
解散してからケーブルカーを見て~沼津・三島方面の景色眺めて~十国峠から出発します伊豆半島を少しでも走って帰ろうかと思いましたが…日付が変わってしまうので、無難にカエル事にしました先ほど走った道に戻ります。近くに道の駅があったので寄りました国道1号沿いにある道の駅・箱根峠です交通量は少ないですけど、駐車場はイッパイでしたよ...
View Article箱根まで日帰りで行ってきたよ! その8
清水PAから西へ走ります浜松まで戻ってきました16時40分 浜松SAに到着無事にミーティング終わって、マンT着て行って良かったですよ村雨さん、何時もTシャツ作ってくれてありがとう水分補給と給油して、浜松SA出発やっと愛知県に入りました。静岡県、東西長いわ豊田東JCT名神渋滞してますね...
View Article