Quantcast
Channel: 迷車の絶滅車、FZ1-N乗り各駅停車のブログ
Browsing all 1401 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

九州弾丸ツーリング その5

道の駅ゆふいんを出発して、やまなみハイウェイを南下します路面が、ずっとウェットです...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

九州弾丸ツーリング その6

長者原を超えて、やまなみハイウェイを南下します途中、牧の戸峠(標高1320mで高野龍神スカイラインより高い)周辺は、全然雪がなかったです冬季閉鎖せず、普通に通れるから凄いです県道45号へ右折、大観峰へ行きます大観峰の展望駐車場に到着しましたバイク多く居ますね!九州の針テラスってみたいな感じの場所なんですね!シートバックやタンクバックを積んだ旅ライダーは、全く居ません地元ライダーしか走って居ませんねブ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

九州弾丸ツーリング その7

九州にバイクで行った事ある、kazupotaさんに先導してもらいます気温11℃、温い...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

九州弾丸ツーリング その8

阿蘇山へ行きます米塚をバックに、撮ります良い感じで撮れて良かったです草千里ヶ浜が見える所まで、上ってきました晴れると、こんな風に見えますが…御覧の通り、霧でホンマに何にも見えません待っていると、だんだん視界が悪くなり~火口付近へ行っても、霧で見えないので諦めて引き返します下山して、大津へ行きます道の駅大津に到着しましたあれ、バイクが置いてあるねえ~からいもとバイクのまちだったんですね!バイク、またマ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

九州弾丸ツーリング その9

記念きっぷとお土産を買って、道の駅大津を出発熊本ICから、九州道に乗ります鳥栖JCTで大分道へ走ります玖珠SAでkazupotaさん給油してお別れしますこっちは、フェリーの出港時間があるので玖珠SAは通過しました18時40分...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

九州弾丸ツーリング その10

別府市内をウロチョロして、出港後閑散した別府観光港に寄って~無情で、フェリーがない『さんふらわ』見て別府市内を後にします国道10号で北上します20時40分...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

九州弾丸ツーリング その11

23時20分...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

九州弾丸ツーリングで買った、記念きっぷ

九州弾丸ツーリング、道の駅も当然立ち寄ってきました残念ながら、3駅しか周れませんでした九州道の駅、ネットで調べましたが意外と記念きっぷ売ってる駅が少ないですね

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夜勤明け、バイクで行くと有名な変態場所へ

1月10日(日)先日の九州弾丸ツーリング、帰りの弾丸フェリーに乗れずに自ら弾丸なツーリングになってしまいました帰ってきてから、分かったんですが…普段の土曜日のダイヤは、大阪南港発19時55分ですけど…1月2日の出港時間が、20時20分の正月ダイヤでしたこの25分の差は、大きかったなあ正月ダイヤじゃなかったら、帰りの『さんふらわあ』に乗れてたけど…単なる言い訳に過ぎないです。正月休みが終わってから、年...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

お疲れ気味のFZ1を洗車

1月11日(月・祝)成人の日走りに行こうかと思ってましたけど…何か、気分が乗らなかったからお出かけせず先日の九州弾丸ツーリングで燃え尽き症候群なった感じですね去年の能登半島日帰りツーリングも同じでした。九州弾丸ツーリング前に、洗車したんですが…雨は降らなかったんですが、まさか霧で道路がウェットになって予想を大きく裏切られました。半端なく汚れたので洗車します。九州弾丸ツーリング前と全く同じ状態で汚れて...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

遂に、履いてしまった!

このクソ寒い中、夜勤が終わってバイク乗ろうとしますが… 霜が下りて、シートが凍っとるがなあ~ お尻が濡れるがなあ~ 仕方なく、履きたくなくてもオーバーパンツ履く状態なりました! 凍ってるから、お尻冷たいしツルツルやわ!(笑) マクドに寄ってフィレオフィッシュを食べました! ギリギリ、レギュラーメニューに間に合いました

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

これから、必需品ですね!

夜勤が終わって、デイリーヤマザキに寄って焼きたてパン買おうと思ってバイク停めて店の中に入ろうとしたんですが…店の中、清掃中で入るにも入れない状態だったので諦めました急遽、中環のマクドに寄ってチキンクリスプマフィン買って帰りました。前の記事にオーバーパンツ履いた記事書きましたけど、実はレインパンツでした。南海のオールウェザージャケットに付いてたレインパンツです。防風効果は、ありますこれから、更に寒くな...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

買い物に行っただけでした!

1月17日(日)阪神淡路大震災から、この日で21年になりました。時が経つのが早すぎます。当時の事は色んな事ありましたけど…この事は、去年と一昨年に記事に書いてたので省略しときます。早く夜勤終わって、5時に鶴見緑地ローソンに寄って~どこかに走りに行こうかと思ってたんですが…山間部は、凍結してるから諦めて素直に帰って寝ました昼過ぎに起きて、暗くならないうちに16時30分に買い物に出発します。ワークマン着...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

寒さで我慢出来ずに、ファミリーマートへ寄りました!

1月19日(火) この日、一日がホンマに寒すぎました 大阪の最低気温1.5℃ 最高気温5.5℃ 前日の最低気温が5.9℃やから寒いはずですわ! 今まで、-2℃まで走った事ありますけど… 強者さんは、-7℃まで走ってはりましたね 車で淀川を渡ってたら、普段は道端に置いてる凍結防止剤が撒き散らしまくってましたよ 仕事終わって、バイク乗って帰りますけど…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スズキ GSF750

車で、よく通る道にバイクが停まってあった! 置いてあったバイクは知ってましたが… 普段は、バイクカバー被ってあったから分からなかった。 この日は、バイクカバー外してじゃーあーりませんか 何のバイクかなと思ったら、変態なバイクでしたよ そのバイクは スズキ・GSF750です。 GSF1200は、バイク乗らないブロ友さんがお乗りであるからご存じですけど… GSF750は、見ないわ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

先週からの出来事

寒波が来ても 大阪は、晴れてますよ! 東京や名古屋みたいに大雪になりませんね! 流石、大阪やなあって感じですわ! 話題は、先週からの出来事ですけど… その間に色んな記事書きましたけど、体調不良でダウン迄は、いかなかったけど仕事はしてました。 体調不良は、日曜日の夜勤明けからの始まりでした! ようやく金曜日からやっと回復して元通り戻りました 土曜日にワークマン寄ったので...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

大阪市内、寒中プチツーリング

1月24日(日)大寒波が来てるのに、大阪市内は快晴今朝の気温が0℃を下回る冬日になりました昼過ぎまで、乗る気なかったのですが…このままでは、折角の日曜日の休みが勿体無いので~FZ1エンジン掛けて、15時出発国道1号で大阪市内へ走ります。寒過ぎて、ひさしぶりに南海部品本店に寄りました。流石にバイク少ないですが、変態さん居ますね南海部品本店の南側、去年11月にピット館が出来てます。今まで商品を買うだけで...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今週から夜勤です。

月曜日の朝は、大阪-3.5℃寒くて冷えました 夜勤だったので、朝はツーキングは無しで良かったです 今朝は、氷点下にならなかったので寒くなかったよ! 慣れたら、寒くないですね!(笑) 夜勤が終わってバイク乗るけど… バイク全体が凍ってます シートやミラー、メーター類が凍ってます 取り合えずエンジンを掛けてから、暖気してからバイク全体を水かけて溶かしましたよ!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

寝台急行『はまなす』

今春JRダイヤ改正で、寝台急行『はまなす』(青森~札幌)が無くなりますねこれで、JRの急行列車がなくなるのが寂しいですね青春18きっぷと北海道&東日本パスで行ってたら、札幌駅で偶然居てたから撮りました。撮っといて良かったなあ~他に、特急『白鳥』『スーパー白鳥』(青森~函館)もなくなりますね『白鳥』は、昔は(大阪~青森)を14時間半で走ってまして~昼間の特急で最長距離を走ってました。同じく(大阪~青森...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダイヤモンドクロス

1月31日(日)に阪堺電気軌道上町線(住吉公園~住吉)が廃止します。それにより、ダイヤモンドクロスも廃止です。昔は、当たり前のように多くあったダイヤモンドクロス子供の頃は、阪急西宮北口駅のダイヤモンドクロスが一番印象あります。高速鉄道列車同士でのダイヤモンドクロスの通過音の響きが未だに覚えてますあと京阪と京都市電のダイヤモンドクロスも印象深いです。残り他にあるのは伊予鉄道の大手町駅と古町駅(高浜線と...

View Article
Browsing all 1401 articles
Browse latest View live