GWの中盤から後半(5月3日~5日)に九州弾丸ツーリング行きますけど…
フェリーで泊まるから、走る距離は知れてます!(笑)
今年になってから、全然日帰り弾丸でツーリング行ってないので…
GW前半(4月29日か30日)に、弾丸に行こうかと計画中です。
東の方は、一昨年に行った能登半島に行くか?(約900km)
去年、箱根に行った伊豆半島を走るか?(約1000km)
ビーナスライン(約800km)
西の方だったら、角島かな?(約1000km)
ただ帰りの中国道の渋滞地獄が避けらないから困るのよ![]()

酷い時は、14時位から21時まで渋滞ですからね!
南の方は、紀伊半島まるごと海岸線一周を左回り(反時計回り)走るか?(約700km)
右回りだと、阪和道の渋滞地獄なるので、左回りの方が楽ですね!
何処に行くかは、直前なってから決めます![]()
