道の駅輪島を出発します。
昔、関西でもCMやってた光州園の前を通ります![]()
![]()


CMは、こんな感じでやってましたね![]()

輪島市内、意外と渋滞なくスムーズに走れました![]()

国道249号走ったら、途中で車が多く停まってるから~
何かなと思ったら、道の駅でした![]()

道の駅千枚田ポケットパークに到着しました![]()

バイクも車も多くて、いっぱい停まってます![]()

何故かと、言いますと~
目の前に、世界農業遺産・白米千枚田の棚田があるからです![]()

階段で下りて、近く行きます![]()

世界農業遺産登録してる棚田を見てたら、凄いですよね![]()

階段上って元に戻ります。
ソフトが欲しくなった買いに行ったら~
マンゴーのかかったソフトがあったので注文しました![]()

1人で儀式します~、一個 十個 千個 マン○ー![]()

ジャケット脱いだら~
ちゃんと、マン○ーズTシャツ着てますねん![]()

この時点で、15時50分でしたので…
時間が間に合わないので珠洲岬に行くのを諦めます![]()

道の駅は、あと2駅寄れそうなので出発します![]()
![]()


国道249号
県道6号![]()
![]()


県道57号で戻ります![]()
![]()


おっと、道の駅ありましたよ![]()

道の駅桜峠に到着しました![]()

極、普通にある道の駅ですね![]()

記念きっぷ売ってたので購入しました![]()

道の駅を出発して次の所へ行きます![]()
![]()


快走路やから、あっという間に着きますね![]()

左折します![]()
![]()


バイク置場に停めました![]()

道の駅能登空港に到着しました![]()

駅名の通り、空港併設の道の駅です![]()

駐車場は、こんな感じです![]()

人は、全然居ないのに車が多く停まってますね![]()

中に入って時刻表見たら、羽田の2往復だけしかありません![]()

何じゃ、空ー![]()

展望台に行ったら、羽田ゆきが出発離陸した後でしたので…
小型機2台とカメラで撮ってない他2台が居てただけで、寂れた空港って感じました![]()
