Quantcast
Channel: 迷車の絶滅車、FZ1-N乗り各駅停車のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1401

降られ気分でロックンロールツーリング その1

$
0
0
4月19日(日)
大阪は、朝まで雨1滴も降ってませんでした

7時過ぎからパラパラ雨が降ってきました

でも、昼過ぎから大阪・奈良・和歌山・三重は降水確率が30%です。
しかし、兵庫・京都・滋賀・福井の北部方面は50%でヤバイので諦めます。

10時30分、大阪は晴れて明るくなってきてるじゃないですか
これは走りに行かないとダメですよね

準備して昼飯食べてから~

13時30分、雨降られても大丈夫のように~
降られ気分でロックンロールで、出発です
イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

23℃もあります、暑いです
イメージ 4

阪奈道路で奈良方面に走ります。
RSタイチ阪奈本店前通過です。
イメージ 5

クネクネ道の連続です。
イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

奈良県に入りました
イメージ 10

阪奈道路(県道1号)県道7号を走りますけど…
富雄川沿いの一方通行を逆走してくる奴が居ますので、『危険が危ない』です
イメージ 14
ここの道ホンマに怖いです

県道249号(大和中央幹線)を南下します。
イメージ 11

大和川と佐保川の合流地点から
イメージ 12

佐保川沿いを走ります。
イメージ 13

京奈和道を通り
イメージ 15

国道24号と国道25号の交差点に出てきました
イメージ 16
下道で、天理に行く最短ルートの道を初めて見つけました

天理のイチョウ並木を通ります。
新緑が綺麗です
イメージ 18

直進して、旧道の国道25号を走ります。
イメージ 17

ホンマに旧道で狭い道ですね
イメージ 19

再び国道25号に戻ってきました
イメージ 20

天理ダムが見えてきました
イメージ 21

天理ダムの下流で停まります。
イメージ 22

イメージ 23

天理ダムの上流側に行きますと~
イメージ 24

イメージ 25
八重桜が満開です



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1401

Trending Articles