八尾駅に戻ってきて、閑散とした南口と比べて少しだけ北口が賑わいがありましたけど…
![イメージ 1]()
近鉄八尾駅みたいな賑わいが無いですね。
天王寺駅までの切符を買います。![イメージ 2]()
普通 JR難波行きに乗ります。![イメージ 3]()
久宝寺駅でおおさか東線に乗り換えて放出駅![イメージ 4]()
普通 西明石行きに乗り
![イメージ 5]()
片町線
東西線で尼崎駅到着![イメージ 6]()

丹波路快速に乗って大阪へ![イメージ 7]()
大阪駅到着![イメージ 8]()
大阪環状線のホームに行き、関空・紀州路快速乗ります。![イメージ 9]()
天王寺駅に到着![イメージ 10]()
大回り乗車が終わりました。
大回り乗車が終わりました。
天王寺駅から大阪メトロに乗って自宅に無事カエルしました。
今回、大回り乗車したルート![イメージ 11]()
大都市近郊区間がある、東京・大阪・福岡・新潟・仙台で大回り乗車できます。
二度目の駅に行ってしまうと、一筆書き片道切符になってしまうので気をつけて下さい![]()
