今津線に乗って、西宮北口駅到着![イメージ 1]()
神戸線に乗り換え、大阪方面へ![イメージ 3]()
8000系も製造から27年経つんや

ある駅に下車![イメージ 6]()
その駅は、十三駅です。![イメージ 8]()
宝塚線のホームはホームドアが設置してます。![イメージ 9]()
京都線の京都方面にホームドアの工事してます。![イメージ 10]()
この後ビデオカメラがバッテリー切れで、スマホで撮ります。
京都線に乗り京都方面に行きます。![イメージ 11]()
京都線9300系(神戸線・宝塚線は9000系)も製造してから10年なるんやあ![]()
アルナ工機から日立に変わってますね。

高槻市駅に到着して、ここからデジカメで撮ります。![イメージ 14]()
準急に乗り換え![イメージ 16]()
ある駅で下車しました。![イメージ 17]()
その駅は、大山崎駅です。![イメージ 18]()
大山崎駅前は閑散としてます。
![イメージ 19]()
駅から直ぐに、大山崎ふるさとセンターがあり館内の2階に上がると
大山崎町のマンホールカードをゲット![]()

大山崎に来たら、鉄道好きには堪らないJRと阪急の立体交差に行きました。![イメージ 20]()
その3へ続く