トトロのバス停を出発して再度国道326号線に戻り
道の駅 宇目に到着![イメージ 1]()
この辺に来たら、地元ライダーしか居ないですね![]()
![イメージ 2]()

唄げんか大橋
1993年3月竣工、7月に開通、国土交通省(旧建設省)直轄工事で日本初のPC斜張橋![イメージ 6]()
橋長292.1m 日本で7番目に長い橋です。
北川ダム、貯水量が少ないですね![]()
![イメージ 7]()

水不足大丈夫かな![]()

大阪は、琵琶湖があるから有難いですね![]()

ここで記念きっぷ買ってから昼飯する事になりました。![イメージ 8]()
2019年の干支が猪
なので、猪肉
の鉄板焼き定食しました。![イメージ 9]()
最初は鹿カツ定食を食べたくなって入ったのに、猪肉になりました


道の駅 宇目を出発して延岡へ走ります![]()
![]()


少し走ったら、宮崎県に入りました。バイクで宮崎県入りは初めてです。![イメージ 10]()
快走路で地元のライダーが多いですね![]()
![イメージ 15]()

国道10号線に戻り、道の駅に近づいてきました。
![イメージ 16]()
13時15分 道の駅 北川はゆま到着![イメージ 17]()
東九州道 北川IC降りたら、直ぐ傍にありますね![]()
![イメージ 18]()

北川湿原があるんですね![]()
![イメージ 19]()
知らんかった![]()
国道10号線と高速の出入口が近すぎるから車が多い![]()
![イメージ 20]()

知らんかった

国道10号線と高速の出入口が近すぎるから車が多い

館内に入ってお土産と記念きっぷ買いました。![イメージ 23]()
西南戦争の最後の決戦地だったんですね!![イメージ 25]()
知らんかった![]()
少しお土産を買い過ぎて荷物が嵩張りました![]()

少しお土産を買い過ぎて荷物が嵩張りました

シートバックにしなくて良かったわ![]()
